AWS re:Invent 2023にツアーを使わず個人手配で行ってみた。費用感や注意点などを紹介

AWS

ソニー・ミュージックエンタテインメントでクラウドエンジニアを務めている二十五時です。よろしくお願いします。 今回は、昨年に引き続きAWSが年に一度主催するAWS最大のカンファレンスイベント「AWS re:Invent(AWS re:Invent 2023)」への参加レポートを…

【ハンズオン】Vision APIを使ってイベント来訪者の笑顔から満足度を測定する仕組みを作ってみた

皆さまこんにちは。ソニー・ミュージックエンタテインメントで生成AIの調査・検討を行っているみみずくです。 昨今、画像認識ができるAIは多くの場面で利用されています。たとえば、事故防止のために標識を認識して自動車のディスプレイに表示するシステムや…

YouTube Data APIで任意のチャンネルのデータを取得する

皆さま、こんにちは、ソニー・ミュージックマーケティングユナイテッドのたまごです。 普段は、アーティストのデジタルマーケティングを行う部門で、アドホックなデータ分析や市場リサーチなどを担当しています。 我々のチームでは、分析用途に応じて、SNSや…

キッティングのクラウド化、やるべき理由と注意点は?

ソニーミュージックの社員が利用するPCのコーディネートを担当しているじゃっくです。よろしくお願いします。 今回はソニーミュージックの従業者社員が利用するWindows PCについて触れたいと思います。昨今、アプリケーションのクラウド化という話はよく耳に…

実データで浮き彫りにする音楽ビジネスの真実 〜「感覚」と「データ」どちらが大事?〜

皆さん、こんにちは。ソニー・ミュージックレーベルズの、ぎんと申します。 私は洋楽レーベルでSNS運用やコンテンツの作成、広告配信などデジタルに関わるマーケティング全般を行う部署と、ソニー・ミュージックマーケティングでデータの分析や調査などを行…

Visual Studioでメモリリークを追え! ~前編~

みなさま、こんにちは。おさかなと申します。今回は私が以前、Visual Studioでの開発でメモリリークに直面した際の解決方法についてお伝えしたいと思います。実は私は入社するまで開発であまりVisual Studioを使用してこなかったのですが、バグを特定するに…

音声フォーマットの違い ~VorbisとMP3の音質を実際にデータで比べてみた~

皆さまこんにちは。ソニー・ミュージックエンタテインメントで生成AIの調査・検討 を行っている みみずくです。 生成AIといえば画像生成や文章生成のイメージが強いですが、ここ1、2年で音楽を生成するAIも盛り上がりつつあります。そこで今回は、知っておく…

大規模言語モデル(LLM)にできること・できないこと

みなさま、こんにちは。 ソニー・ミュージックエンタテインメントでAI関連技術の調査・検討をしているみみずくと申します。 我々のチームでは、人工知能(AI)・機械学習(ML)をエンタメの創出に活用すべく、調査・検討を行っています。 さて、昨今巷を賑わ…

データ分析でA&Rを支える ~アナリティクス部の業務紹介~

皆さん、こんにちは。ソニー・ミュージックマーケティングユナイテッドのふくろうです。 私は新卒でアナリティクス部という部署に配属となり、今年で2年目になります。音楽に関わる仕事をしたいと思いこの会社に入社しましたが、アナリティクス部とは何をす…

AWSのコスト最適化、どうやる?

皆さん、こんにちは。ソニー・ミュージックエンタテインメントのクラウドエンジニア、二十五時です。この記事のテーマはずばり「AWSのコスト最適化」。多くのシステム担当者が日々の開発などに追われてコスト最適化に集中できない中、私たちがどのようにこの…